【ラグビー部員が送る新生活のすゝめ】
~第七回~
「買い物はどこでしているの?」
最近は富山らしくない晴れた日が続いています。
もうすぐ春ですね。今年の初めに富山では大雪があって大学が休校となるほどだったので、暖かい春がすぐそこまで来ているのは本当に嬉しいです。
ラグビー部も新シーズンに向けて練習が始まりました!
新歓はダメですが、練習見学はOKなので、暇つぶしに見に来てもいいよ~って一年生は連絡ください!
さて、今回は普段、私たちがどこに買い物に行っているのを書きたいと思います。
杉谷に受験で来た皆さんはわかる通り、杉谷は魔境です。
周辺にはコンビニや飲食店しかありません。
どこで買い物をしているかなどは気になるところだと思います。
さて、では五福・杉谷どちらも見ていきましょう。
五福
筆者は五福住みです。五福は比較的スーパーやドラッグストアが多いので徒歩で行っています。
①アルビス五福アリス店
富山県富山市五福1143-1 五福SCアリス内、10:00~21:00
北陸を中心に展開する大手スーパーチェーンです。とりあえずアルビスに行けば大抵のものは手に入ります。さらに、100円ショップやマクドナルドも併設しています。
②ウェルシア
富山県 富山市 五福5385-3、24時間営業
24時間営業がなんと行っても魅力。ドラッグストアとしての品揃えはVドラッグの方がいいと個人的に思います。
③Vドラッグ
富山県富山市五福3640番地5、9:00~23:00
杉谷の人もよくここに来ます。迷惑駐車の温床です。もちろんやってはいけません。
④大阪屋ハロー店(今は休業中)
富山県富山市五福3640番地5
アルビスより安いので、ここを利用する人も多いです。ただ、今は店舗自体が取り壊されているので、しばらくここには行けないでしょう。
杉谷
今から挙げるところは車で行く人が多いですが、車を持っていないころは自転車で行く人もいました。個人的には自転車ではなくバスがオススメです。
①アルビス呉羽東店
富山県富山市呉羽町7026、10:00~22:00
②アルビス羽根店
富山県富山市羽根1292-1、10:00~24:00
ここは遅くまでやっているので部活やバイトの帰りに寄ることができます。
③コストコ射水店
富山県射水市小杉インターパーク土地区画整理事業地内1街区1番、10:00~19:00
5000円の年会費を払えば入れます。自分は会員の友達と一緒に行ってます。ここの安いホットドッグがうまいんだな、これが。
④ファボーレ
富山県富山市婦中町下轡田165番地の1
最近改装された大規模なショッピングモールです。飲食店から映画館までいろいろあります。無印やロフトもあるので、食品だけでなく身の回りのものまで幅広く買うことができます。飲食店やアパレルの店が多く、ここでバイトをする人も多いです。
今回は代表的なものだけ紹介しましたが、もちろんこれ以外にもいろいろお店はあります。
ではまた~!
文責:卍くん
0 件のコメント:
コメントを投稿