【ラグビー部員が送る新生活の】
~第六回~
「新歓ってどんなもの?」
そろそろ書くネタのストックが無くなってきた卍くんです。
さて、まずは新入生に残念なお知らせをしなければなりません。
去年に引き続き、今年も新歓が禁止されてしまいました。
本来の新歓は、放課後に各クラブの先輩たちと一緒にご飯を食べに行ったり、いろいろな所に連れて行ってもらえます。
クラブの人間側から見れば勧誘ですが、一年生にしてみれば一年生同士の交流の機会にもなっています。
実際筆者も今はラグビー部にいますが、他の部活の新歓にも行っていたので他学部の友達もできました。
杉谷キャンパスでは学部間の交流があるようでないので、新歓は貴重な学部間の交流の場にもなっているのです。
ラグビー部ではこんな感じでやってました。砺波のチューリップフェアに行ったり、新歓コンパではみんなで飲み会をしていました。
新型コロナウイルスの影響で新歓ができないのは新歓をする側としても大変残念です。
ラグビー部では代替案としてzoomを使ったオンライン新歓を企画する予定です!
詳しいことはまたアナウンスするので、ラグビー部のTwitterをまたのぞいてみてください。
文責:卍くん
0 件のコメント:
コメントを投稿